
本栖湖でキャンプとカヤック、ペットと満喫ーその1
【本栖湖、二泊三日のキャンプ&カヤック(初日)】 ◆千円、五千円紙幣の裏側に描かれている逆さ富士はこの本栖湖がモデルとなっており、透明度も...
【本栖湖、二泊三日のキャンプ&カヤック(初日)】 ◆千円、五千円紙幣の裏側に描かれている逆さ富士はこの本栖湖がモデルとなっており、透明度も...
【本栖湖、二泊三日のキャンプ&カヤック(2日目)】 ◆本栖湖、キャンプ&カヤック二日目は、設営、撤収もなく一番落ち着ける日です。新緑香りを...
【ペットと一緒に群馬、新潟方面へ車中泊の旅その5】 ◆5月6日(日)GWの最終日となりました。北軽井沢の「COCO」で朝を迎え、軽く朝食を...
【水が綺麗で美味しい白州へワンコと行ってきました】 ◆山梨県北杜市にある白州町には、4年前に始めて訪れたときから好きになり、自宅から2時間...
【海鮮料理が美味しい房総半島へワンコと行ってきました】 ◆自宅から東京湾アクアラインを通り房総半島へは、よく行くドライブコースです。今回は...
【千葉県で唯一「平成の名水百選」に選ばれた久留里の水】 ◆首都圏から近い千葉県久留里は上総国、久留里藩の城下町として栄えた町です。昔より生...
【本栖湖、二泊三日のキャンプ&カヤック(最終日)】 ◆今日は、二泊三日の最終日、即ち、撤収する日となってしましました。 チェックアウト...
【ペットと一緒に群馬、新潟方面へ車中泊の旅その1】 ◆2018年GW後半、何も予定せずにいましたが、5月5日(土)に北軽井沢の貸別荘にFI...
【ペットと一緒に群馬、新潟方面へ車中泊の旅その2】 ◆5月3日(祝)朝、起きたら小雨が降っていました。今日の予定は、昨日、車中泊した「赤城...
【ペットと一緒に群馬、新潟方面へ車中泊の旅その3】 ◆5月4日(祝)朝、「道の駅みつまた」ここでも、朝起きたら小雨が少し降っていました。車...