白州、川遊びペットと日帰りお出かけスポット

ツアー最後の記念撮影

【水が綺麗で美味しい白州へワンコと行ってきました】

◆山梨県北杜市にある白州町には、4年前に始めて訪れたときから好きになり、自宅から2時間半くらいで行けることもあって、毎年通っています。
特に、水がきれいで、泳ぎが大好きなソラが楽しそうに泳ぐ姿を見るのが大好きで、今年もソラの水遊びを「尾白川渓谷」をメインに、そして近くの「道の駅はくしゅう」「白州手打ち蕎麦 くぼ田」「台ヶ原金精軒本店」「サントリー白州蒸溜所」「前沢上の堰堤」最後に「尾白の湯」に浸かり、盛沢山な一日を満喫し、夕方帰宅の途に着きました。

・泳ぎがとても上手なFIONAと水が大好きなソラと2018年4月14日まだ、水が冷たい季節ですが、FIONA家、ソラ家の2ワン4人で白州にやって来ました。

・8:30に「道の駅はくしゅう」に到着し、ここで、こんこんと湧き出る昭和の名水百選にも選ばれた水をポリタンクに汲み持ち帰りました。ここに来る都度、持ち帰らせていただいています。とても美味しく、のどが乾いたときには「水が一番」と嫁も喜んで飲んでます。

・9:00になりますと、「道の駅はくしゅう」の営業が開始となり、入口には、人が溢れます。
店内には、朝どれの新鮮な野菜や果物、加工品と安価で購入できます。
残念ながらペット同伴は出来ず、2ワンは車でお留守番です。この2ワンは大人しく待っていられます(シッカリと寝ているのですが)。
新鮮な野菜を購入した後、水遊びに行きました。

・FIONAパパが、腰を故障しているので、駐車場近くでペットが水遊びできる場所を調べました。「尾白川リゾートオートキャンプ場」はペットOKですが、翌週よりオープンとのことで残念。「尾白の森名水公園べるが」も、ペットOKですが、尾白川えん堤や、親水池には入れず水遊びはできません、残念。

・FIONAパパに少し我慢してもらい「尾白川渓谷」に行くことにしました。「道の駅はくしゅう」から尾白川渓谷駐車場(無料)まで、7~8分で到着し駐車場から渓谷まで徒歩で5~6分で到着です。
渓谷でワンコ達が楽しく水遊びをしましたが、まだ、水も冷たく震えていました。

・「白州手打ち蕎麦 くぼ田」の予約時間が近くなり、ワンコ達を川から回収し、「くぼ田」に向かいます。10分ほどで到着しました。11時営業開始の10分前に到着です。予約を入れないと行列ができ、並ばなければ入ることができないほどの人気店です。
11時入店し、朝昼兼用のブランチを蕎麦店でいただきました。
残念ながらペット同伴は出来ず、ここでも、2ワンは車でお留守番です。
美味しい十割そばをいただいた後は

・信玄餅と言えば山梨銘菓となっており、信玄餅は「桔梗屋」と「金精軒」という会社2つが作ってます。その一つ「くぼ田」より徒歩3~4分のところにある「台ケ原金精軒本店」へ行き信玄餅を購入、同店舗の2階はギャラリーとして提供しており、この日は、写真家津島隆雄氏の写真展(無料)が開催されており、同氏よりお話しを聞くことができました。

・この後、行程10分の「サントリー白州蒸溜所」に向かいます。
「サントリー白州蒸溜所」は、工場内を見学することができ、白州蒸溜所ツアー(有料)や
南アルプスの天然水ガイドツアー(無料)なども用意されており、今回は、白州蒸溜所ツアーが満席だったため、南アルプスの天然水ガイドツアーに参加しました。
ペットは、工場敷地内の入場はできないため、ここも2ワンは車でお留守番です。

・「サントリー白州蒸溜所」を見学した後、車を走らせていると釜無川に注ぎ込む支流に水遊びに丁度いい堰堤があり、川沿いは緑で桜の木が延々と連なっています。桜の季節にはさぞ鮮やかなことが想像できます。ここで少し、2ワンをあそばせるこにしました。本日二度目の川遊びに、ワンコ達はテンションがあがってました。少し遊んだ後、

・べるがの側にある「尾白の湯」に浸かり、その後、帰途に着きました。

以下、画像にて説明。

・本日廻った7ヶ所です。
「道の駅はくしゅう」 → 「尾白川渓谷」 → 「くぼ田」 → 「金精軒」 → 「サントリー白州蒸留所」 → 「前沢上の堰堤」 → 「尾白の湯」

本日廻った7ヶ所。

本日廻った7ヶ所。

◆「道の駅はくしゅう
画面奥が売店入口になります。正面の岩から水が流れて、これを汲みます。水は、昭和の名水百選に選ばれたほど、癖もなく美味しいです。
この後、9:00から売店がOPENとなり、我先にと新鮮な野菜を求める客で混雑していました。

水汲み場です。

水汲み場です。

・水があれば、入りたがる2ワンは、リードをぐいぐい引っ張ります。

綺麗な川に思わず‥

綺麗な川に思わず‥

・仲良く記念撮影。

記念撮影。

記念撮影。

・ちょっと、待っててくださいね。

お留守番。

お留守番。

◆「尾白川渓谷」の駐車場に到着です。
一番奥の無料駐車場に止めて、ここから徒歩5~6分で渓谷です。
因みに、この駐車場にトイレがあります。

一番奥の駐車場です。

一番奥の駐車場です。

登山道の案内図です。

登山道の案内図です。

この入口からはいります。

この入口からはいります。

この道を通り、神社の脇を通り抜け

この道を通り、神社の脇を通り抜け

吊り橋に向かいます。

吊り橋に向かいます。

吊り橋を渡ると川に着きます。

吊り橋を渡ると川に着きます。

渡り切ったすぐ右側の河原です。

渡り切ったすぐ右側の河原です。

・この河原で遊ぶFIONAとソラ【ギャラリー】

・今回は、FIONAパパの腰の故障のため、上流には行きませんでしたが、4年前に行ったときの上流の画像です。上流には滝もあり、水も勿論澄んでいて綺麗ですが、結構きついので途中で諦めました。

◆「白州手打ち蕎麦 くぼ田
11:00開店の「くぼ田」に到着です。

「くぼ田」開店です。

「くぼ田」開店です。

・11:00に予約していたため一番乗りでした。

店内です。

店内です。

・打つのが難しい十割そばです。そばの香りと喉ごしでとても美味しいかったです。

十割そばです。

十割そばです。

・嫁は蕎麦よりうどん派ですが、ここの二八蕎麦は、美味と完食していました。

二八そばです。

二八そばです。

・初代B級グルメチャンピオンの「鶏もつ煮」です。さすがチャンピオンの味でとても美味しかったです。

B級グルメ「鶏もつ煮」です。

B級グルメ「鶏もつ煮」です。

・揚げなすについている味噌だれ、これは絶品で一同感激。販売しているか聞いてみたら非常に手間がかかるので、商品にはしないとのことです。残念ながら、ここに来て食べるしかありません。

自家製味噌に感激!

自家製味噌に感激!

◆「台ケ原金精軒本店
山梨銘菓、信玄餅を作っていいる二つの会社のうちの一つ「金精軒」の本店です。ここで信玄餅のお土産と二階のギャラリーで、写真家津島隆雄氏の写真展を見学しました。

金精軒本店入口です。

金精軒本店入口です。

◆「サントリー白州蒸溜所
この後、「サントリー白州蒸溜所」に向かい、南アルプスの天然水ガイドツアー(無料)に参加しました。FIONAパパが腰を故障しているので、車いすを借りての見学でした。
日本人は優しい方ばかりで、常に車いす優先としてくれてたので、癖にならないか心配です。
工場内は、無人の工程で作る、天然水やペットボトルに驚愕する一行。工場見学の後は、サントリーの飲料水の試飲があり乾いた喉を美味しく潤うことができました。

サントリー白州工場のツアーに行きました。

サントリー白州工場のツアーに行きました。

樽のオブジェの前で記念撮影

樽のオブジェの前で記念撮影

サントリーの飲料水の試飲です(新作もありました)。

サントリーの飲料水の試飲です(新作もありました)。

ツアー最後の記念撮影

ツアー最後の記念撮影

◆ツアーが終わり、「サントリー白州蒸溜所」を出てすぐのところを走っていると、川沿いに綺麗な緑が続き、「ちょっと、寄ってみない」との声があがり、車を廻しました。
誰もいない川沿いには、桜の木が続き、春には川堤の緑と満開の桜を想像することが出来ます(たまたま見つけた場所なので、Webサイトにはありません)。
FIONAとソラは、一目散に水の中へ走って行きます。
どんだけ、水が好きな2ワンでしょうね‥
堰堤がいくつも続き、水遊びには丁度いい場所ですね。
「また、こようね」と堰堤を後に「尾白の湯」に向かいました。

◆「尾白の湯
べるがの木の橋を渡り、一番奥へ車を進めると「尾白の湯」にたどり着きます。
「尾白の湯」は、尾白の森名水公園内に2006年新しくできた温泉です。
ここで、一日の汗を流し、帰路に着きました。

尾白の湯入口です(尾白の湯HP引用)。

尾白の湯入口です(尾白の湯HP引用)。

◆・立ち寄った場所は、どこも車で十数分で廻れる箇所なので、一日で盛り沢山のことを満喫することができました。ワンコ達も十分水遊びができたので、満足な一日だったと思います。
また、来ようね...

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ブログランキング参加中です。
宜しければ‟ポチ”とお願いします。
スポンサーリンク
記事下
スポンサーリンク
記事下